ち◯こ取りまぁす。

不適切なタイトルを設定し、誠に申し訳ございません。
m(_ _)m
半分タイトル詐欺です。

ここからが本題:
子供の頃、扁桃腺炎からの中耳炎をよくやっていて、扁桃腺がちょっと出っ張ってるんです。 カラオケの採点が上がらない原因の一つと考えていたので、切ってしまおうかとずっと思っていたんですが、なかなか決心がつかず。
なぜかと言うと、扁桃腺の手術って1週間ぐらい入院なので敷居もお値段もなかなかなので、足踏みしてたんですが、
なんとなくググっていたらレーザーで焼き切る場合、日帰りでできるみたいで、そこで病院に何箇所か行ってみたところ、やってくれそうなところを発見。
一応ギリギリ切らなくても良いラインらしいんですが、いびきがぁゴニョゴニョと言ったら切っちゃおうかと先生がおっしゃっていたので、ここは勢いでもう切ってしまおうかと。

来週、のどちんこと扁桃腺を焼き切ってきます!!
(声帯を切るわけじゃないから声は変わらないらしい)
来週以降更新が止まっていたら、しがないブロガーに冥福を祈ってもらえると・・・。

状態
生々しいので閲覧注意。それでも見たい場合は【クリック】してね 扁桃腺

扁桃腺がのどちんこの中心を超えると完全に切除対象らしい
今の1.5倍なら速対応レベルだったのかな。

料金

三割負担で下記料金が発生、プラスで痛み止めとして3,000円ぐらいぽい
どっちも生命保険の一時金対象みたいなので、どこまで持ち出しが減るか気になるところ

  • K377-1 口蓋扁桃切除術        :30,000円
  • K407-2 軟口蓋形成術(のどちんこの切除):5,000円

コメント

タイトルとURLをコピーしました