完全室内で水耕栽培2年目(多肉植物)その3

おわかりだろうか。
葉脈(筋のとこ)は緑だが他が黄色くなっている。。。
水耕栽培でこまつな
鉄欠乏症っぽいが、植物の成長に必要な要素の微量要素
(硫黄・鉄・マンガン・ホウ素・亜鉛・銅・モリブデン)は、ハイポニカに入ってるはず!
ってことでもう少し深く調査

結果アルカリ性に偏ると鉄欠乏症になりやすいという記事を見つけったので、早速Ph計を購入(ついでにEC計も)


計測したところなんとECは0.57は、Phが8でだった。
いちごのECは0.6-0.8なので、だいたい分量通りだったが、
Phがまずい。。完全にアウト。
鉄欠乏症の原因の一つに「アルカリ性に傾くと鉄欠乏症になりやすい」と書いてあったのがそのままだと・・・
Phは6ぐらい(いちご優先)にしないとこのままではということで、液肥を全取り替え
Ph範囲
いちご 5.5-6.5
コマツナ 6.0-6.5

それでもPhが6.5だったので、Ph降下剤もついでに投入したけど、1日でPhが1も上がってしまう状況になってしまった。
水耕栽培でいちご

近くの園芸屋でりん安も試してみたがそこまで効果がなく過燐酸石灰でやっと安定

1週間で徐々に回復
エンジェルエイトがまだ黄色くちょっと不安
水耕栽培でエンジェルエイト



コメント

タイトルとURLをコピーしました