キノコ伝説_計算機と見てみる与ダメ検証

つらつらと徐々に追記

会心ダメと会心抵抗について

vPで必須となってくるステータス
vEは弓なら必須、魔なら場合によりけり
下限が150%で設定されているので、相手の会心抵抗の1.5倍を目安にすると良い

各種検証時ステータス

検証動画

おすすめ彫像

火力用(序盤、最新、ボス)

武魂とか技能がそろってない状態なら攻撃3、技2 or 攻撃2、技3とかがおすすめ。
ある程度揃ってくると攻撃5の方が与ダメが出てくるようになる。
ボスは、ランプ泥棒はついてないけど、その他、暗黒の人含め、大抵ボス属性ついてるから
ボス5付けておけばだいたいなんとかなる。

すべて乗算だからこんな感じのイメージ

彫像 最終攻撃 技能ダメ ボスダメ ダメ係数
攻2技3 3.5 9.1 1.0 31.9
攻5 4.5 7.4 1.0 33.3
ボス5 2.9 7.4 2.5 53.7
キノコ伝説 彫像
キノコ伝説 彫像
キノコ伝説 彫像
検証時ステータス

クリックすると詳細なステが見れるよ

計算機叩いた後に溶岩巨獣を2回ずつ叩いてみたが、
だいたい予想通りの結果になる。

キノコ伝説 彫像 比較
キノコ伝説 彫像 比較
キノコ伝説 彫像 比較
キノコ伝説 彫像 比較
耐久用(vP、vE)

vPはみんな火力が異次元だったりするから体力ないとモタナイ。
vEはカッチカチで耐えることも出来なくはないが、体力5でもなんとかなることが多いので優先度低め。

キノコ伝説 彫像
キノコ伝説 彫像

検証動画

武魂

基本的に乗算と書かれてたら強いと思った方が良い。
彫像にも通じることだが、武魂にスコープを当てて
どの程度の差が出るか試してみた。

武魂Lvと最終攻撃の上がり幅 (青:乗算、赤:加算)
比較動画

背飾り 

コメント

タイトルとURLをコピーしました